スタッフブログ
鼻整形Q&A!手術後によくある質問にお答えします
こんにちは✨ナレサ京都スタッフです! 11月も終盤、京都は紅葉がとっても綺麗です🍁 今回のテーマは【鼻整形の術後Q&A】です! お鼻の手術を控えている方だけでなく、これから検討されている方にも役立つ内容となりますのでぜひ参考にしてみてください💕 お薬について Q傷に塗るワセリンは、鼻の中や耳の傷まで塗った方が良いですか? A鼻の中や耳の傷には塗らなくて大丈夫です。鼻柱と肋軟骨の傷(抜糸をする箇所)にはたっぷりワセリンを塗ってください Q喉の痛みや鼻水に対して、市販の総合風邪薬や鼻炎薬をのんでも大丈夫ですか? A基本的には問題ありませんが、まずは一度ご相談ください Q普段のんでいるサプリはのみ続けても大丈夫ですか? A手術前にご相談ください。基本的には大丈夫です⭕ ギプスや糸について Q鼻の中に白い糸が見えますが、問題はないですか? Aはい、問題ありません。白い糸は吸収される糸なので、おおよそ1ヶ月以内には取れてなくなります。引っ張ったりせずそのままにしておいてください。糸が見えて気になる場合は抜糸も可能ですので、お気軽にご相談ください Q鼻栓に血が滲んで垂れてしまいそうです。鼻栓を抜いて、新しい詰め物に変えても良いですか? A手術の翌日までは、抜かずにいてください❌ 万が一血が垂れてくる場合は、その上からガーゼやティッシュを覆ってお過ごしください Q鼻栓を取った後、血が滲んでいる部分は拭いて大丈夫ですか?また、消毒はした方が良いですか? A血が滲んでいるところは、優しくそっと拭いて頂いて大丈夫です⭕消毒はしないでください❌ Q一度外したギプスはもう一度つけられますか? Aはい。基本的に3日でギプスは外しますが、ご不安な場合、もう少し長くギプスをつけることも可能です。ご希望の場合はお気軽にご相談ください 日常生活について Q洗顔やシャワー、お風呂はいつから大丈夫ですか? A洗顔とシャワーは手術当日からできます。ただし、体を温めすぎないようにしてください。お風呂はギプスを外した日から浸かっていただいて大丈夫です⭕ Q洗顔やシャワーを浴びる時に、鼻や耳、肋軟骨の傷は濡れても大丈夫ですか? Aはい、手術当日から濡れても大丈夫です⭕ Q顔や身体を洗う時に、洗顔フォームや石鹸で洗っても大丈夫ですか? A石鹸などで一生懸命傷をゴシゴシ洗うのは良くないですが、傷に泡がつく程度であれば大丈夫です⭕ Qメガネをかける時は直接鼻に当たらないようにした方が良いですか? Aメガネをかけても影響がないか確認させて頂きますので、手術前か手術当日にメガネをお持ちください お鼻のケアについて Q鼻の中にゴミが詰まっていて掃除をしたいのですが、いつから掃除をして良いですか?また、お掃除をするに当たって、注意することはありますか? Aお掃除は中の傷や糸を触ってしまう危険性があります。術後1ヶ月はお控えください❌ Q鼻水が垂れてきますが、鼻はかんでも大丈夫ですか? Aお鼻が安定していない間はかまない方が良いので、 垂れてきた鼻水はティッシュなどで軽く拭き取るようにお願いします。 また、鼻の奥に詰まっている鼻水は、吸わずに出した方が良いです。 ギプスが外れた後は、お風呂に浸かるのがオススメです。体が温まるだけでなく、 […]
- スタッフブログ
- 2022/11/28
鼻整形完全攻略マニュアル❗手術前の準備、手術後の過ごし方
こんにちは🍀ナレサ京都スタッフです❕ 暑い日が続きますが、皆さんはいかがお過ごしですか🌞? 今年の夏は海にプール❗または待ちに待ったお鼻の手術❗という方も多いのではないでしょうか😊❓ ということで今回は、【手術前の準備・手術後の過ごし方】についてご紹介していきます❕ これから手術を受けられる方必見の内容となってますので、最後までチェックしてみてください✨ あれば便利❗鼻整形準備グッズ まずは事前に準備しておくと便利なものからご紹介いたします ①深く被れる帽子👒 (オススメはバケットハット) 帽子はお顔が見えにくくなるので、外出時にオススメです😊✨ (手術当日の朝も被ってくるのをお忘れなく😨❗) ②立体型マスク(オススメカラーはブラック) 立体的で高さもあるので、お鼻への圧迫も少なく、ギプスも隠れるのでオススメです👃💕 手術直後は鼻血が出る可能性もあるので、お色味はブラックが良いと思います❗ ③前開きの服🧥 前開きのお洋服は鼻や耳に負担をかけずに脱ぎ着出来るので、あると便利です❗ ④マスクバンド お鼻の手術では基本的に耳の軟骨も使います 中には「マスクのヒモが耳に当たって心配😑」という方もいらっしゃると思います マスクバンドを使うと、耳にヒモを掛けなくて良いのでオススメです😏❕ ⑤ぬれマスク・のどぬ~るスプレー 手術の翌日までは鼻栓をつけます。その間は口呼吸になるので、のどが乾燥しやすくなります😨 なので手術当日の夜は、ぬれマスクを付けて寝るのがオススメです😴💤 また、万が一のどが痛くなった時用に、のどぬ~るスプレーを用意しておくと安心かもしれません ⑥ネックピロー 寝相が悪くて「寝ている間が不安😴」という方は、頭を固定できるネックピローがオススメです❗ ダウンタイムは少しでも短く❗術後の過ごし方 続いて、少しでもダウンタイムを短くするための術後の過ごし方についてお話します😊 ①手術をした場所を冷やしましょう🐧(術後48時間以内) 手術後にしっかりと冷やすことで、炎症(内出血やハレ)が広がるのを抑えられます❗最初に炎症の広がりを抑えることで、ダウンタイムが短くなります ②寝る時は枕を高くして、なるべく仰向けで寝ましょう😴💤 心臓よりお鼻を高くすることで、むくみを抑えることができます 寝るときは、軟骨を取った耳が下にならないように注意してください!⚡ ③アルコールは抜糸までなるべく控えましょう🍶❌ アルコールによってハレ等の炎症が出てしまい、ダウンタイムを長引かせる原因になります ④なるべく身体を動かして、一日中寝て過ごさないようにしましょう 寝て過ごすとむくみの原因にもなるので、術後1~2日目は日常生活レベルで体を動かし、 術後3日目以降はウォーキングなどの軽い運動を取り入れて血流を良くしてください🏃💨 ⑤お鼻は強くかまないようにしましょう お鼻が安定するまでは、あまり触らない方が良いです もしも、鼻水が垂れてきて鼻をかみたい時は、 鼻水をティッシュやタオルで軽く拭き取るように心がけてください✨ […]
- スタッフブログ
- 2022/08/19
圧倒的に短い⁉️ナレサのダウンタイムをご紹介
こんにちは!ナレサ京都スタッフです😍❕ 皆さんの中に、「鼻整形をしたいけど、ダウンタイムが . . 」という方はいらっしゃいませんか? 手術をするうえで避けたくても避けれないダウンタイム . . 特にお鼻の手術となるとダウンタイムが「長い😨❗」そんなイメージありますよね . . ということで今回は! 鼻整形のダウンタイム(ナレサバージョン) についてご紹介します🖊️ みなさんのダウンタイムのイメージが変わってしまうかもしれません! ぜひ最後までご覧ください😏✨ ナレサのギプスってどんなの❓ まずは手術後につけるギプスについてご紹介🤥👃❕ 皆さんはギプスと聞くと、どんなものをイメージしますか? Youtubeで付けてる人を見たことあるよ😏❗って方も中にはいらっしゃるかと思います。 実際にナレサで付けているギプスはこんな感じです↓ いかがでしょうか😮❓ もっとゴツくて分厚いギプスを想像されていた方も多いのではないでしょうか? ナレサではマスクや帽子で隠しやすい【薄いギプス】を取り入れています❕ プロテーゼなしの手術では、スタッフが普段使っているマスクで隠すことができました😊❗ プロテーゼありの手術では、ギプスが目元まであるため、どうしてもマスクから少し出てしまいます。 その場合は、バケットハットのような深めの帽子を被っていただくのがおすすめです😆💕 それでも、ギプスをつけている間はどうしても周りにバレやすいかもしれません。 多くのクリニックは手術後7日間はギプス生活なので、約1週間のお休みが必要となります。 しかし!!ナレサのギプスは、、、なんと❗【術後約3日】で外せます😍💕 圧倒的短さ❗ 「そんなに短くて大丈夫😨❓」 もちろん大丈夫です。 なぜなら、技術ある医師は、術後のハレが小さくなるよう手術をしています。 なのでハレ予防としてギプスをつける必要がありません😤❗ もちろん装着期間が短いからと言って、お鼻の仕上がりに影響は一切ございません。 ( もし長くつけたい場合は、そちらも対応可能です😊) いかがでしょうか?この時点で鼻整形への壁は少し低くなったのではないでしょうか😊❓ ダウンタイムの経過 次は鼻中隔軟骨を使用した手術のダウンタイムをご紹介します。 こちらは、鼻フル手術後2日目の症例写真です!! いかがでしょうか😮? これが噂の【全然ハレない鼻整形】です😮💕本当にハレも内出血もない、誰もがうらやむ経過 . . ❗ もちろん、たまたまではありません。ハレないように手術をしているので当然ハレません😊 […]
- スタッフブログ
- 2022/08/12
医療ローンはじめました!
こんにちは😊✨ナレサ京都スタッフです❕ 気がつけばもう8月ですね!8月というと【なつやすみ🌞】❕【お盆🎐】❕ ダウンタイムを過ごすなら〈今でしょ🙋🏻!!〉な季節がやってきました😍💕 当院もありがたいことに、たくさんのご予約をいただいております🙇🏻♀️ そして以前よりお客様から、 「スミダ先生の施術を受けたいけど、今すぐ全額は用意できない . .😨」 「全額を払うと手元にお金が残らなくて不安 . . 😨」 というお声もたびたび伺いました。 そして今回❕より多くのお客様に『スミダ先生の施術を受けていただきたい』という思いより、 ついに、、ついに、、、【医療ローン】をはじめました🤭💌 医療ローンとは❓ 医療ローンとは、施術代金を分割してお支払いいただけるローンサービスになります。 月々のお支払い金額や、支払い回数等、お客様一人ひとりにあったプランをご案内致します。 お申し込みの流れはとっても簡単😏🍀 クリニックにて申し込み ↓ 審査(5分~10分で結果がわかります) ↓ 審査に通ると最短当日で契約完了😍💕 もちろん学生さんや主婦の方でもご利用いただけます。 また、当院の医療ローンは金利がとても低いので、ムリなくお支払いいただけます❕ ローンの比較 当院の医療ローン 100万円36回払い → 約32,500円 / 月 某医療ローン 100万円36回払い → 約34,300円 / 月 当院の総額+64,000円 X銀行 100万円36回払い → 約34,500円 / 月 当院の総額+80,000円 […]
- スタッフブログ
- 2022/08/03
【目の下のたるみ取り】を徹底解説!
こんにちは❕ナレサ京都スタッフYです🐈💖 皆さんはナレサのYoutubeをご覧になったことはありますか? Youtubeでは、スミダ先生がダウンタイムを【短くする秘訣】や【今まで誰も話してこなかったお鼻の話】【鼻整形は実際バレるのかバレないのか!?】 など様々な情報を発信しています😍🌟 そして実はその中に、私が受けた大人気手術❕ 【目の下のたるみ取り(眼窩脂肪除去術)】について 語っている動画もあります✨ という訳で今回は❕ Youtube動画に合わせて、ダウンタイム中の写真や当時の様子など、 この記事を読んだだけで【目の下のたるみ取り】のすべてが分かる! そんな情報を、あますことなくお届けしていきたいと思います😊✨ 『手術前の悩み』 綺麗な涙袋は、涙袋がくっきりしていて、境目がハッキリしています❕ でも、私の場合は目のしたの脂肪(目袋)がボコッと出ていて、涙袋と目袋の境目が分からなくなっています💦 このコンプレックスを先生にぶつけてみたところ 【目の下のたるみ取り】をおすすめしてもらい、思い切って受けることにしました😍💕 『どのようなダウンタイムをすごしたのか』 『憧れの涙袋は手にはいったのか!?』 まるっと全部ご紹介したいと思います❕✨ ちなみに・・・目のしたの脂肪がぷるんっとでてくる、 手術中の動画はコチラです🐣✨ 『手術直後・当日』 麻酔から目が覚めた時はうとうとしていましたが、 15分後にはしっかりと目が覚めました🍀 そのあとも痛みはなく、ちょっとハレているような感じがしましたが、電車で帰れるくらいのハレでした🚃 家に帰ってからは、冷やすとダウンタイムを短くできるので、 ひたすら目の下を冷やしました🐧🧊 また、顔を洗うときは、目元をコスらないように 泡でやさしく洗ったり、なるべく目元を触らないように注意しました😶❕ あとは、お酒はダウンタイムを長引かせる原因になるので1週間くらいはやめてました🍺× ひとことコメント:ダウンタイム中はなるべく鏡を見ないことをおすすめします🪞! 鏡を見ると余計にハレや内出血が気になります❕ 気にしない❕気にしない❕✨ 『術後1日』 手術当日と比べるとハレが大きくなり、より赤みが出てきました❕ 痛みはこの日以降もなかったですが、 大泣きした次の日のような目の重たさはありました😶 目の裏に傷があるので、この日はメガネで出勤しました🤓 メイクは1日目からして大丈夫だったのですが、 目の下を触るのが怖くてこの日はスッピンですごしました💦 ひとことコメント:ダウンタイム中はネガティブになりがちなので、 […]
- スタッフブログ
- 2022/06/04
スタッフおすすめ京都グルメ
こんにちは🐣✨ナレサ京都スタッフです❕ 突然ですが、カウンセリング終わり、施術終わりって緊張もほぐれてお腹が空くことってありませんか..😋? ナレサでは『ご飯を食べに行こうと思っているけど、この辺が分からなくて..』というお声をよくいただきます。 ということで今回は!カウンセリング終わり、施術終わりにぜひ立ち寄っていただきたい、ナレサから徒歩15分圏内のグルメを紹介致します❕💖 1.ナレサから徒歩5秒!?入れたらラッキー!行列が絶えない都野菜賀茂烏丸店🥕 まず1つ目はナレサのビルの目の前にある野菜ビュッフェのお店です❕ モーニングからディナーまで営業されておられ、モーニングはなんと550円😍💖 モーニングは店員100名で受付が終了してしまうので注意が必要です! ランチやディナーはモーニングに比べると空いていると思います! 本当にめちゃめちゃ新鮮で美味しいお野菜が食べれるのでスタッフご用達です🥰💞 お野菜なのでとてもヘルシーですし、ぜひ一度は立ち寄っていただきたいお店です! HP :https://nasukamo.net/ 営業時間:朝8:00~10:00 昼10:30~16:00 夜17:00~22:00 定休日:なし 2.京都のハンバーグ食べログ1位!?ふわっふわハンバーグ!ハンバーグラボ🍽️ 2つ目はナレサから徒歩8分の、めちゃめちゃ美味しいハンバーグ屋さんです👍🏼 京丹波のブランド豚【京都ポーク】を100%使用したハンバーグは旨味たっぷりです🐷💖 カウンター席だと調理行程も見ることが出来ちゃいます🍽️✨ 他にも黒毛和牛を100%使ったハンバーグもあり、本当におすすめのハンバーグです! カウンター席だと目の前で調理場面を見ることが出来ます🥩 ナツメグがしっかりと効いていて味は確かなので、ぜひ足を運んでみてください🌟 HP :http://www.hamburg-labo.com/ 営業時間:昼11:30~15:00 夜17:30~22:00 定休日:水曜日 3.おしゃれすぎて入口が分からない!?隠れ家すぎるつけ麺!和醸良麺すがり🍜 3つ目はナレサから徒歩7分の隠れ家すぎて入口を通り過ぎる人が続出しているつけ麺屋さん🌟❕ 私も学生時代からお世話になっていて、行列が絶えないお店のひとつです。 ただ、つけ麺屋さんなだけあって回転率は悪くはないので並ぶ価値はあるかと思います🥰💖 私のおすすめは麺をゆず麺にしたモツつけ麺です💕 ラーメンも選べますのでぜひ京都に起こしの際は尋ねられてください😊❕ 外観から内装までめちゃめちゃ和テイストでインスタ映え間違いなしです✨ HP :https://www.sugari.net/ 営業時間:月~金 昼11:30~15:00 夜18:00~22:00 土日祝 昼11:30~16:00 夜18:00~22:00 ※売り切れ次第終了 定休日:12月31日~1月3日 4.京都産の食材をふんだんに使用!烏丸周辺の洋食ならここ!京洋食まつもと🍽️ 4つ目はナレサから徒歩11分のオムライスとハンバーグが美味しい洋食屋さんです🌟 私はオムライスを東京に食べに行くくらいオムライスにうるさい人間なんですが、 ここのオムライスは今のところ京都で1番おいしいです😊💖卵がふわふわで濃厚なデミグラスソースは愛称バッチリです❕ ハンバーグはごろごろとした肉感があって他のハンバーグにはない食感でとても美味しく、ペロッと食べれちゃいます😋🍴 お店が1階・2階もあるので行列は拝見したことがないですが、予約も出来るのでぜひ1度伺ってみてください💕 […]
- スタッフブログ
- 2022/05/28
ナレサスタッフおすすめの京都スポット
スタッフがお届け!来たれ京都!おすすめスポット(+周辺カフェ) こんにちは!ナレサ京都スタッフです😊💕 当院はありがたいことに、関東や九州など、遠方からのお客様も多く来院いただいております🙈❤️ ということで、そんな遠方から来られる皆様に、ぜひ京都を最大限楽しんでいただくために 京都ダイスキな私がおすすめするスポットについて書いていきたいと思います✨ 1. カラフルで写真SNS映え間違いなし!八坂庚申堂! 清水寺や八坂神社などがある「東山」エリアにこの八坂庚申堂はあります😊✨ このカラフルなボンボンは、【くくり猿】と呼ばれるお守りなんです!! 小さいお寺ですが、毎日多くの人で賑わう京都のおすすめスポットです🙈🙉🙊💖 HP:http://www.yasakakousinndou.sakura.ne.jp/ アクセス:JR「京都駅」から市バス「東山安井」または「清水道」下車徒歩約6分 拝観時間:9:00~17:00 ⚠ くくり猿はなくなり次第販売終了 さらに・・八坂庚申堂の周辺スポット 清水寺 石塀小路(現在路地内撮影禁止) ニ寧坂(ニ年坂)のスタバ→日本で唯一のお座敷がある和テイストのスタバ 八坂の塔 2. The 京都の街並み!祇園白川! (そうだ京都、行こうHPより) 鴨川を越えて歩くこと約5分。白川沿いに町家が連なり、石畳の道に朱色の灯篭がThe 京都😊💖 朝と夜で雰囲気がガラッと変わるのも祇園白川のおすすめPoint!✨ 京都の中心部からも近いので、歩くだけでも京都を感じられる私のお気に入りの場所です🥰! アクセス:京阪本線「祇園四条駅」下車徒歩約3分、市バス「祇園」下車徒歩約7分 祇園白川周辺のスポット CACAO MARKET by MarieBelle→暗号を入力しないと入れない地下のカフェが有名🍫 鴨川・先斗町→初夏から川床でお食事ができます😊 一本橋 3.白鳥がいるお寺!?コナンの映画の聖地!六角堂!ナレサから徒歩8分! […]
- スタッフブログ
- 2022/05/25
ナレサのLINE登録について
ナレサはLINE登録がお得!? こんにちは😊💞ナレサ京都スタッフです❕✨ 突然ですが!皆さんはナレサ公式アカウントとLINEでお友達になっていますか!? ナレサ公式アカウントではLINEを追加してくださった方限定で 施術が超超!お得に受けられる情報を、随時配信しています😍❤️ Instagramやblogでは得られないキャンペーンが盛りだくさん✨ 登録がまだの方はぜひお友達になっていただいて、 ナレサでお得に施術を受けてみてください💖 その他にも、ナレサ公式アカウントを追加していただくことで お気軽にカウンセリングの予約を取っていただけたり、 カウンセリング後のご相談にも対応しております🌸✨ ↓↓↓公式アカウントの追加は下記をクリック🐣↓↓↓↓ ナレサ美容形成外科京都は鼻整形を専門としたクリニックです 京都、大阪を中心に、滋賀、奈良、兵庫、和歌山、そして日本全国、アジア、世界へと発信 他院修正、肋軟骨、鼻中隔延長などの高難度手術から、プロテーゼや小鼻縮小などの軽手術まで幅広くお任せください
- スタッフブログ
- 2022/05/25
ナレサへの道順(アクセス)
皆様こんにちは!😊💓 今回は、当院までのアクセス方法についてご紹介します🌟 最寄り駅は地下鉄四条駅、阪急烏丸駅です! ( JR京都駅から、電車を使って約10分の好アクセス! ) ①四条駅に着いたら、北改札口を出てまっすぐ進みます ②階段を上り、四条通出口の方向へ右に進みます▶▷▶ ③【19番出口】に到着したら、右手に見えるエスカレーターで上に上ります ④エレベーターを降りて右に約90m直進し、吉野家を右に曲がります▷▷ ⑤そのまま400m直進すると【KOWA東洞院】が見えます ⑥KOWA東洞院の4階がナレサ京都になります♪ 地下鉄四条駅、阪急烏丸駅からナレサ京都まで徒歩約3分です! ご質問等ございましたら、いつでも気軽にご相談ください✨ スタッフ一同心よりご来院お待ちしています!😊🌟 ナレサ美容形成外科京都は鼻整形を専門としたクリニックです 京都、大阪を中心に、滋賀、奈良、兵庫、和歌山、そして日本全国、アジア、世界へと発信 他院修正、肋軟骨、鼻中隔延長などの高難度手術から、プロテーゼや小鼻縮小などの軽手術まで幅広くお任せください カウンセリング予約やご質問は、お得情報もお届けしているLINE登録がおすすめです🌟
- スタッフブログ
- 2022/04/10