美容外科ブログ - ナレサ美容外科

Blog

人気の記事

【鼻整形】プロテーゼと肋軟骨でお鼻を高く。やった感(人工感)は出ないように

ビフォーアフター(6カ月) 側面 お鼻全体が、自然に高くなりました 鼻先の尖り具合も、ちょうど良い感じです 斜め お鼻が高くなることで、少し幼い印象から綺麗な雰囲気へなります 正面 小鼻縮小はしていませんが、 鼻先が高く […]

  • 症例 (鼻)
  • 2025/05/11
施術概要・リスク・費用

【鼻整形】1年の経過、肋軟骨による鼻中隔延長と、追加の鼻翼縮小(内側フラップ)

肋軟骨による鼻中隔延長と、手術後9ヶ月で追加の鼻翼縮小(内側フラップ)を行なっています 鼻の穴の見え方が、とても良くなっています “洗練された”という表現がとても合うと思います   【手術内容】 鼻尖形成、鼻中 […]

  • 症例 (鼻)
  • 2025/03/17
施術概要・リスク・費用

【鼻整形・猫貴族】顔の中心に立体感を出しつつ、鼻先はツンとシャープに

こんにちは。ナレサの院長住田です。 今回は、猫貴族手術の全顔モニターさんをご紹介します。 遠方から飛行機で通って頂いた方です。 ナレサでは、関西はもちろん、関東や東北、九州など全国あちこちからお越し頂いています。 遠くか […]

  • 症例 (鼻)
  • 2024/09/25
施術概要・リスク・費用

全ての記事

【鼻整形・猫貴族】ルフォー1型骨切り後の鼻整形。鼻から口周りの土台から変えて、立体感を形成

  ナレサ美容外科は鼻整形を専門としたクリニックです 京都、大阪を中心に、関西、そして日本全国、世界へと発信 他院修正、肋軟骨、鼻中隔延長などの高難度手術から、プロテーゼや小鼻縮小などの軽手術まで幅広くお任せく […]

  • 症例 (鼻)
  • 2025/10/01

【鼻整形・猫貴族】お顔に立体感を出して、華やかに。肋軟骨による鼻フル。

  ナレサ美容外科は鼻整形を専門としたクリニックです 京都、大阪を中心に、関西、そして日本全国、世界へと発信 他院修正、肋軟骨、鼻中隔延長などの高難度手術から、プロテーゼや小鼻縮小などの軽手術まで幅広くお任せく […]

  • 症例 (鼻)
  • 2025/09/25
施術概要・リスク・費用

【鼻整形・修正】鼻尖形成で丸くなったお鼻の修正。耳介軟骨でナチュラルな四角形の鼻へ

ナレサ美容形成外科京都は鼻整形を専門としたクリニックです 京都、大阪を中心に、関西、そして日本全国、世界へと発信 他院修正、肋軟骨、鼻中隔延長などの高難度手術から、プロテーゼや小鼻縮小などの軽手術まで幅広くお任せください […]

  • 症例 (鼻)
  • 2025/09/25
施術概要・リスク・費用

肋軟骨鼻整形の長期経過。2年半経過して、変わらない美しさ。破砕軟骨も安定。

鼻整形の長期経過 before → 半年 → 2年半 半年から2年半で、ほとんど変わりない事がわかります   これが、鼻整形の完成は、手術から半年くらいとよくい われる理由です (皮膚が厚い方や、修正手術の場合 […]

  • 鼻整形について
  • 2025/09/14

【鼻整形】短いダウンタイムで少ない休みでも安心。耳介軟骨を使ってナチュラルで綺麗な鼻に

鼻整形のダウンタイムはどれくらいを想像していますか? ナレサでは、ダウンタイムを短くすることも、とことん追求しています   ダウンタイムを短くするには、血をためないことが大事です わかりやすいのは、なるべく内出 […]

  • 症例 (鼻)
  • 2025/07/30
施術概要・リスク・費用

【鼻整形・猫貴族】顔の中心を引き出して、ポテンシャルを引き上げる

こんにちは、ナレサ院長の住田です 最近ハマっているのが、家庭菜園 そこでひとつ発見がありました いろいろ育てていると、バジルとシソの子葉が、全くおなじ見た目なんですね ほんとに区別がつきません さっそく調べてみると、バジ […]

  • 症例 (鼻)
  • 2025/06/23
施術概要・リスク・費用

【鼻整形・肋軟骨】土台から鼻を高く。高さを出すことで、顔の中でのバランスが良くなり、忘れ鼻へ

ビフォーアフター(3カ月) 側面 ビフォーでは、小鼻の付け根ががほうれい線と重なっているのがわかりますか? アフターでは、小鼻の付け根が前に出て、ほうれい線も目立ちません 鼻を土台から高くすることで、鼻だけが浮くことなく […]

  • 症例 (鼻)
  • 2025/06/19
施術概要・リスク・費用
治療のご相談・
ご予約はこちらから

ナレサ美容外科

〒600-8095 京都府京都市下京区
扇酒屋町275番1KOWA東洞院4階
【診療時間】09:00~18:00
ナレサ美容外科は鼻整形を専門とした
京都、関西、日本、アジア、
そして世界へと発信していくクリニックです